世界一有名なワンちゃん、「スヌーピー」。
キャラクター自体は有名ですが、意外と知らない人が多いのがその作品の中身。(実はチャーリーブラウンが主人公って知ってましたか?)
スヌーピーと仲間たちの漫画「ピーナッツ」の中には人生の道しるべにもなりうるような深~い名言がたくさん散りばめられているのです。
本記事ではそんな数ある名言の中から、管理人が選びぬいた71の言葉をご紹介します。
人生につまづいている時、悲観的になっている時・・・
ほっこりしたい時、冷静になりたい時・・・
今のあなたにぴったりの言葉が見つかれば幸いです。
ピーナッツ(スヌーピーの漫画)作品概要
スヌーピーと仲間たちの漫画「ピーナッツ」は、アメリカの漫画家チャールズ・M・シュルツさんによって描かれた4コマ漫画をメインとする作品です。主人公のチャーリーブラウンと飼い犬のスヌーピー、そして彼らを取り巻く個性豊かな仲間たちとの日常が描かれています。
連載期間はなんと約50年(1950年10月2日~2000年1月3日)。作者のシュルツさんは亡くなる1か月前までほぼ休むことなく作品を描き続けました。そんなスヌーピーは今も尚、世界中の国々で愛され続けています。
キャラクター紹介
チャーリー・ブラウン

野球好きで丸坊主の男の子。ちょっと冴えないタイプだけど飼い犬のスヌーピーへの献身的な姿がいじらしい。「ピーナッツ」の主人公。
スヌーピー

ビーグル犬で主人公チャーリー・ブラウンの飼い犬。小説家になることを夢見ている。チャーリー・ブラウンの名前をいつまで経っても覚えず、「丸頭の男の子」と思っている。
ウッドストック

黄色い小鳥でスヌーピーの親友。ウッドストックの話す言葉はスヌーピーにしかわからない。
サリー

チャーリー・ブラウンの妹。学校が嫌いで何かと理由をつけて学校を休もうとする。ライナスに恋心を抱いている。
ルーシー

ライナスとリランの姉。いつも不平やわがままを言っている。精神科ブースを開き1回5セントでチャーリー・ブラウンの悩みを聞いている。シュローダーに恋心を抱いている。
ライナス

ルーシーの弟。精神安定剤としての毛布が手放せない。姉のルーシーにはいつも毛布のことで罵倒される。
リラン

ルーシー、ライナスの弟。また弟が生まれたということで、ルーシーが「リラン(再放送)」と言ったのがそのまま名前となった。
シュローダー

いつもピアノを弾いている音楽少年。ベートーヴェンを敬愛している。ルーシーからの熱烈な求愛をいつも冷たくあしらう。
ペパーミントパティ

勉強は苦手だけど運動神経抜群の女の子。自分の草野球チームを持っている。チャーリー・ブラウンに恋心を抱いており、彼のことを「チャック」と呼ぶ。
マーシー

ペパーミントパティの親友で彼女のことを「先輩」と呼ぶ。チャーリー・ブラウンを巡っては恋のライバルになることも。勉強が得意だけど運動は苦手。
スパイク

砂漠で孤独に暮らすスヌーピーの兄。スヌーピーとは時々手紙を交わしている。
ピーナッツ名言71選
教訓
❝ 人生には晴れもあれば雨もあります ❞ - マーシー -

人生を俯瞰していますね。そう思えるだけで随分と気持ちが楽になるものです。
❝ どんなことも永遠に続きはしない ❞ - ライナス -

こんな視点を持てたら良いことも悪いことも冷静に受け入れられそうですよね。
❝ 配られたカードで勝負するしかないのさ ❞ - スヌーピー -

自分の環境や生い立ちに不平を言わず、与えられた状況でベストを尽くす。ということですね。
❝ もしいいことが言えないなら、むしろ黙ってるほうがいいんです… ❞ - マーシー -

沈黙は誰も悲しませることはありません。
❝ 最善の生き方は一回に一日ずつ生きること ❞ - サリー -

遠い未来を見ると不安になることもあります。今日を生きましょう。
❝ 誰かを傷つけたら一番いい治療法は、ただちに謝ることです ❞ - マーシー -

これ以上の治療法はないですね。
❝ 雨は正しい者にも不正な者にも降る ❞ - チャーリー・ブラウン -

世の中平等にできているってことですね。
❝ 金を注ぎこめば問題が解決するって訳じゃない… ❞ - チャーリー・ブラウン -

解決してたらお金持ちはみんな幸せですが・・・そうでもなさそうですよね。
❝ でも、少し違った意見もきかないとね… ❞ - チャーリー・ブラウン -

違う人の意見を聞くとびっくりするくらい簡単に問題が解決することってありますよね。
❝ 早いうちの敗北は人を成長させて、のちの人生に大いに役立つんだから… ❞ - シュローダー -

若いうちの苦労は買ってでもしろという言葉がありますね。
❝ 逆境こそ人を成熟させる…育ちゆく魂は何よりも悲しみの涙によって養われる… ❞ - チャーリー・ブラウン -

ピンチはチャンス!ということですね。
❝ 体の言うことに耳を傾けたら、ぼくらはもっと健康になるよ… ❞ - ライナス -

体の声に耳を傾けられるようなリラックスタイムを1日1回は設けたいものです。
❝ 何年かあとに後悔しそうなことについちゃ注意深くなくちゃね ❞ - ライナス -

何か行動を起こすときは、その時の感情や欲に流されず冷静に判断したいものです。
❝ そうさ…学ぶことはいつだって人間を向上させるよ… ❞ - ライナス -

何歳になっても学び続けることを忘れないでいたいです。学びは喜びです。
❝ より良い人間になると、暮らしも良くなるって言うよ… ❞ - チャーリー・ブラウン -

不思議と自分に見合った環境や人間関係がついてくるものです。
❝ 昨日から学ぼう。今日を生きよう。明日を見つめよう。 ❞ - スヌーピー -

過去から学びつつ、未来に希望を持ちながらも、「今を生きる」を大事にしたいですね。
❝ 人は後悔しながら生きるべきじゃないね ❞ - スヌーピー -

もし後悔するなら未来に活かしたいですね。
自分らしさ
❝ みんながそうするからって、きみがしなきゃならないってことはないんだ ❞ - スヌーピー -

日本人が苦手とするところですね。
❝ こここそぼくの場所だ!これこそ僕の人生だ! ❞ - チャーリー・ブラウン -

誰だって自分が主役になれる場所を持っているものです。
❝ 他の人たちがどう思うおうと関係ないでしょ? ❞ - サリー -

一度きりの人生。他人の目を気にせずに好きなことをしたいですよね。
❝ わたしの人生よ、それを生きなきゃならないのはわたしよ!! ❞ - ルーシー -

人生の主役は自分です。自分を幸せにするのも自分です。
❝ 自分以外の人間になりたいと願いながら、人生を送るのは耐え難い ❞ - チャーリー・ブラウン -

憧れが自己否定になってしまうと辛い人生になってしまいます。
❝ あなたのいけない所はね自分を信じないことよ!自分の能力を信じてないのよ! ❞ - ルーシー -

疑った時点で能力はストップしてしまいます。
❝ 問題は自尊心よ…あなたは自分を好きになる必要があるの ❞ - ルーシー -

自分を大好きになれたら人生オールOKですよね。
❝ この地球上のボクらが、みんな少しずつ違って創られているって素敵じゃない? ❞ - ライナス -

みんな違ってみんないい。
❝ かわいいだけがすべてじゃないよ… ❞ - ライナス -

歳を重ねるとますますそう思います。
❝ ね?わたしがいればみんなうんと幸せになれるのよ! ❞ - ルーシー -

最高の考え方ですね。
❝ 試合には勝てないけど、幸せな選手はいるんだ… ❞ - チャーリー・ブラウン -

勝ち負けと幸せは関係なかったりしますよね。
❝人それぞれのやり方ってものがあるさ… ❞ - チャーリー・ブラウン -

他人をとやかく言う前に自分の人生を生きよう。
❝ すべて自分で自分をどう見るかによるのよ… ❞ - ペパーミント パティ -

人生は考え方次第。絶対的に不幸な人も幸せな人もいない。
❝ あなたがそばにいるだけで、いつも楽しくなるのよ! ❞ - ペパーミント パティ -

そんな仲間やパートナーと出会えたら最高ですね。
励まし
❝ 自分でやりたがったんでしょ?やらなきゃダメよ! ❞ - ルーシー -

自分の本当にやりたかったことを大事にしましょう。
❝ ほんとのところ、きみはすごく必要とされてる… ❞ - スヌーピー -

必要とされていない人なんていません。
❝ もし頭を高くあげ戦い続けたら、いつの日かあなたは勝利する! ❞ - ルーシー -

あきらめなければいつの日か奇跡が起きます。
❝ 自分で自分に言うのよ "ボクは愛されてる…ボクは必要とされてる…ボクは大切な存在だ…" ❞ - ルーシー -

思い込みがいつの日か人生を変えることになります。
❝ もし何かをちゃんとやりたいんなら、自分でやるべきだよ! ❞ - スヌーピー -

自分の責任でやるから人生楽しいんですよね。
楽しく生きる知恵
❝ ときどきリラックスすれば頭もはげないわ ❞ - ペパーミント パティ -

リラックスしていれば大体のことは上手くいきますね。
❝ 恐れや欲求不満は風に散らしてしまう! ❞ - ライナス -

気分の良い感情だけを選び取りましょう。
❝ 上を見続ける…それが生きるコツさ… ❞ - スヌーピー -

前向きさを忘れなければ人生は好転していくものです。
❝ ときにはいい気分になるためにちょっと自分を甘やかすことも必要だね ❞ - ライナス -

まずは自分に一番優しく。これ大事ですね。
❝ 人生は短いんだ、少しは楽しまなきゃ! ❞ - スヌーピー -

短い人生。真面目に生きるだけじゃもったいないですよね。
❝ 過ぎた思い出って楽しいね! ❞ - チャーリー・ブラウン -

嫌な過去も笑い飛ばせるくらいになれば無敵ですね。
❝ 絶対に起こりもしないことを恐れて、人生をダメにしちゃいけないわ… ❞ - ルーシー -

問題は起こった時に考えればOK
❝ 人生の最高の楽しみのひとつは晩ごはんといい会話だね… ❞ - スヌーピー -

これさえあれば大体満たされます。
❝ ぼくはいつも見当はずれのことを心配するんだ ❞ - チャーリー・ブラウン -

未来を憂うなんて時間がもったいないですよね。
❝ すばらしい明日に備えて、たっぷり休む必要があるんだ… ❞ - スヌーピー -

ぐっすり眠れていれば大体のことは上手くいきます。
❝ 世界は今日、終わりになることはありえない、なぜなら世界の中にはもう明日になっている地域があるんだもの! ❞ - ルーシー -

明日がもうそこまで来ています。
❝ 人って素敵な笑顔さえあれば、あとはどうでもいいのよ… ❞ - サリー -

幸せでなくても笑っていればいつの間にか幸せになっています。
人生観
❝ まだやらなきゃなんないたくさんのこと…行きたい場所…見たいもの… ❞ - スヌーピー -

色んな経験を積んでこその人生ですね。
❝ 孤独もそんなに悪くないよな…❞ - チャーリー・ブラウン -

孤独を愛せる人とは、自分を愛せる人。
❝ あたえることだよ!ただひとつのほんとの喜びはあたえることだ! ❞ - チャーリー・ブラウン -

たくさん与える人はたくさん受け取ることができる。
❝ 人生という本には、うしろのほうに答えが書いてあるわけじゃない ❞ - チャーリー・ブラウン -

答えがないから面白い!
❝ どんな問題も逃げ切れないほど大きかったりむずかしかったりはしない! ❞ - ライナス -

大体の問題は思っていたほど大きくはない。
❝ 「善と悪」ってのは分けるのがむずかしいと思うな… ❞ - チャーリー・ブラウン -

すべての物事には良い面と悪い面が必ずあります。
❝ まあ、いいわ…大切なのはスタートじゃなくて、フィニッシュだってことくらい昔から知ってるもの… ❞ - ペパーミントパティ -

終わりよければすべてよし。
❝ 一瞬一瞬は宝石のように貴重なんだ! ❞ - ライナス -

人生は瞬間瞬間の積み重ね。
❝ 毎日をあたかもあなたの最後の日であるかのように生きるべきだって ❞ - ペパーミント パティ -

いつか終わりが来るから人生は尊いんですよね。
❝ 自分で楽しみを作りださなきゃならない ❞ - スパイク -

自分を喜ばせることができるのは自分しかいません。
❝ 我々はみな愛し愛される能力を持っています ❞ - サリー -

だから人類はここまで繁栄できたんですよね。
❝ 人生は悪い時ばかりじゃないもん ❞ - ルーシー -

人生は波があるものと思えたら少し気持ちが楽になりますね。
❝ ぼくの人生は塗り絵みたいだ!毎日新しいページに新しい絵があって色を塗るんだ… ❞ - リラン -

今日はどんな色で塗ろうかと思ったらワクワクしますね。
❝ 年月は過ぎていくわ…一度もリスクをおかさないでいると後悔するわよ… ❞ - ルーシー -

やらない後悔よりも、やった後悔の方がいいって言いますね。
❝ 誰かの人生に幸せをもたらすことができるのって悪くないな! ❞ - チャーリー・ブラウン -

最上級の幸せですね。
感謝・希望
❝ 生きているのがうれしくて、どうしていいかわからないときがある! ❞ - スヌーピー -

最高な生き方をしている証ですね。
❝ わたしたち、歴史のこの時点に生きてることに感謝しなくちゃね ❞ - ペパーミント パティ -

この世に生を受けただけで奇跡。
❝ あなた広い世界に住んでるのよ!美しことがいっぱいあるじゃない! ❞ - ルーシー -

気が滅入った時は旅に出よう。
❝ 誰にだって抱きしめてくれる人はいるんだ! ❞ - チャーリー・ブラウン -

だからここまで生きてくることができたのです。
❝ 生きていてよかったと感じながら目をさますのって、いいもんだな… ❞ - スヌーピー -

そう思えるような人生を歩みたいですね。
❝ じっとして、背中にお日さまの暖かさを感じるんだ… ❞ - ライナス -

お日様はいつも無限の豊かさを与えてくれます。
❝ お日さまが輝いてる!生まれたての新しい日だ、そしてぼくは生きてる!! ❞ - スヌーピー -

毎朝まっさらな気持ちでスタートできたら最高ですね。
❝ ときにはささやかなことで希望がわくものさ…友だちのほほえみ、歌、それとも木々の上高く飛ぶ鳥の姿… ❞ - スヌーピー -

なんでもない日常こそが幸せ。